カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年9月 (3)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年5月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (2)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (7)
- 2018年9月 (7)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (10)
- 2018年6月 (6)
最近のエントリー
HOME > ニュース&トピックス > アーカイブ > My NEWS: 2018年11月
ニュース&トピックス My NEWS: 2018年11月
ありがとうございます(^^♪
36回目の誕生日を家族や友達から祝って頂き
本当にありがとうございます
先日娘が「画用紙ない??」っと何か作業をしていました
仕事をしていたのもあって気にしていなかったら・・・
手作りのメッセージカード
小細工に苦労した痕跡もありで、一生懸命さが伝わってくる
細かな作業ができる、人の気持ちを想うことができるようになって心も体も成長する娘に感謝&感動


家族、友達、たくさんの人に感謝をし、36歳の1年間もしっかり楽しんで充実させます
かつらぎ町でお顔そり&縮毛矯正(酸性矯正)でサンライズを選んで頂けるようこれからも精進します
皆さまよろしくお願いいたします
本当にありがとうございます

先日娘が「画用紙ない??」っと何か作業をしていました

仕事をしていたのもあって気にしていなかったら・・・
手作りのメッセージカード

小細工に苦労した痕跡もありで、一生懸命さが伝わってくる

細かな作業ができる、人の気持ちを想うことができるようになって心も体も成長する娘に感謝&感動



家族、友達、たくさんの人に感謝をし、36歳の1年間もしっかり楽しんで充実させます

かつらぎ町でお顔そり&縮毛矯正(酸性矯正)でサンライズを選んで頂けるようこれからも精進します

皆さまよろしくお願いいたします

和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺118-10
Hair salon Sunrise ヘアーサロン サンライズ
TEL 0736-23-3789
Hair salon Sunrise ヘアーサロン サンライズ
TEL 0736-23-3789
2018年 ラストサーフィン?!
まさかこの時期に台風
って事で朝から行ってきました
季節外れの台風やから?? 予想以上にサイズが無い

でも夏に比べて人も少なくまったり遊ばせてもらいました
これが2018年最後のサーフィンかな?
12月仕事がんばろ~っと
12月早々にサンライズの大掃除して年末準備します
皆さまのご来店をお待ちしています


季節外れの台風やから?? 予想以上にサイズが無い


でも夏に比べて人も少なくまったり遊ばせてもらいました

これが2018年最後のサーフィンかな?
12月仕事がんばろ~っと

12月早々にサンライズの大掃除して年末準備します

皆さまのご来店をお待ちしています

~すべては笑顔のために from Sunrise~
仲間に加わりました
先日開催された、かつらぎ町産業祭りで息子が、フォーテックさんのくじ引きで見事ギラファノコギリクワガタをGETしてきました
気になっていたので、これまた本気で飼育です
でも・・・・知識がまったくない
なので店頭で飼育方法を丁寧に教えてくれ菌糸ボトルを用意して飼開始

帰ろうとした時
やってくれましたよ
2位アクタエオンゾウカブト
5位ノコギリクワガタ
GTEしてくれ一気に賑やかに+保温室拡張決定
息子と一緒に引っ越し作業を済ませ、あとは日々のメンテ
すでに来年の夏が楽しみです

気になっていたので、これまた本気で飼育です

でも・・・・知識がまったくない

なので店頭で飼育方法を丁寧に教えてくれ菌糸ボトルを用意して飼開始


帰ろうとした時



2位アクタエオンゾウカブト
5位ノコギリクワガタ
GTEしてくれ一気に賑やかに+保温室拡張決定

息子と一緒に引っ越し作業を済ませ、あとは日々のメンテ

すでに来年の夏が楽しみです

~すべては笑顔のために from Sunrise~
きたきた(^^♪
今年からカブト&クワの飼育をしてます(10/14の記事)
息子と約束だったヘラクレスオオカブトの幼虫が加わりました
運動会の時に「1位になる!」って約束を成し遂げ、ご褒美を息子なりに考えた結果“ヘラクレスオオカブトの幼虫”でした
ってことで友達のブリーダーさんなどに聞いてやっと入手しました
お客さまとの会話で「温度管理どないすんの?」と
はい
考えておりませんでした


調べた結果、23~25℃の温度管理が必要で寒くなると死んでしまうと・・・
はい
また検索
自作で温度管理ボックスを作る記事を参考に作りました

ボックス内はアルミを貼って保温性UP
昆虫用のヒーター設置&サーモスタット設置(購入リンク貼っておきます⇒ヒーター・サーモスタット)
中のすのこは廃材で自作
合計¥5000ほどでできました
もう、こうなって来たら父の趣味です(笑)
ここから幼虫が苦手な方はご注意を 画像出ます
思ったより小さいけど日本のカブトより大きい
息子と一緒に容器の入れ替え&土の入れ替え
お店にいてますのでまた見てください



息子と約束だったヘラクレスオオカブトの幼虫が加わりました

運動会の時に「1位になる!」って約束を成し遂げ、ご褒美を息子なりに考えた結果“ヘラクレスオオカブトの幼虫”でした

ってことで友達のブリーダーさんなどに聞いてやっと入手しました

お客さまとの会話で「温度管理どないすんの?」と

はい




調べた結果、23~25℃の温度管理が必要で寒くなると死んでしまうと・・・

はい


自作で温度管理ボックスを作る記事を参考に作りました


ボックス内はアルミを貼って保温性UP
昆虫用のヒーター設置&サーモスタット設置(購入リンク貼っておきます⇒ヒーター・サーモスタット)
中のすのこは廃材で自作
合計¥5000ほどでできました

もう、こうなって来たら父の趣味です(笑)


思ったより小さいけど日本のカブトより大きい

息子と一緒に容器の入れ替え&土の入れ替え

お店にいてますのでまた見てください




~すべては笑顔のために from Sunrise~
1